

(生豆)★トロピカル&シナモン・中国茶★ タイ ファイマイリアム アナエロビック ナチュラル 180g
¥2,580 税込
なら 手数料無料で 月々¥860から
※この商品は、最短で8月26日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
▪️ファイマイリアムについて
タイ北部チェンライの山岳地帯に位置するコーヒー生産地で、ドイパンコンよりも少し北東に位置します。カレン族、モン族、ラオ族など複数の民族が住んでいます。
チェンライの都市部からアクセスしやすい場所でこの地域では、伝統的な文化や習慣が残されており、農業や手工業が主要な産業となっています。特に農業が盛んな地域で、主に米やトウモロコシ、コーヒーなどの作物が栽培されています。また、手工業には織物や木工、陶器などがあるそうです。温泉が湧き出るこの地域は観光も盛んで、国内外問わず人気の観光スポットとなっているようです。山岳地帯という立地条件により、バランスの取れた酸味と広がりのある豊かな香りが特徴です。
・
・
・
▪️アソル・メーラークさんが手がけるワンランク上のコーヒー
このコーヒーは、アソル・メーラークさん(39歳)が所有する農園で栽培されたコーヒーです。彼はドイ・パンコンで加工場を運営している「メーラーク一家」の次男であり、この地域では最も洗練された農家の1人です。
彼の農園はドイ・パンコンに隣接した場所にあり、収穫されたコーヒーを加工する際はドイ・パンコンの加工場まで豆を運び選別~乾燥まで行ってます。「ドイパンコン」というブランドのコーヒーは大変人気で、この地域では知らない人はいないのではというブランドになってきましたが、アソルさんは「(ドイパンコンより)更にもうワンランク上の上質なコーヒーを作ることが出来ないか」と模索しました。
その結果、自身で農園を持ち、そこで収穫されたコーヒーだけを使用する事にしました。
さらに品質にバラつきが出ないよう一貫した管理を自身の目で行い、紆余曲折を経て作り上げたのがこの新ブランド「ファイマイリアム」です。タイでは急に雨が降るため、品質にバラつきが出やすく、安定した品質のナチュラルのコーヒーを作ることが困難です。
しかしアソルさんは試行錯誤を繰り返し、通常のナチュラルではなく嫌気性発酵を加えて味に複雑さを際立たせ、少量ですが安定して自身が納得のいくコーヒーを作ることが出来るようになりました。またアソルさんの農園は十分な日陰と適度な湿度が保たれるようアグロフォレストリーでの栽培を積極的に取り入れ、環境に配慮した栽培を心がけています。
・
・
・
▪️店主カッピングコメント
挽いた時に感じる第一印象の香りは、まず中国茶。シナモンを中心とした薬膳の香りも印象的で奥にはトロピカルフルーツを感じさせる香りが感じられます。
飲んでみるとやはり発酵された中国茶のような香りと質感。シナモンや八角のような薬膳のような香りからアフターにはトロピカルジュースのような南国感のあるジューシーな酸味のある風味も感じられます。
このトロピカルとスパイスの組み合わせ。意外な組み合わせかもしれませんが、東南アジアでの旅行先で出会ったスイーツなどによく出逢いました。
はっきり言って非常に好みは別れます。
ただアイスコーヒーで飲むとティーライクでジューシーなトロピカル感が強くなりジュース感覚でゴクゴク飲めちゃいます♪
エキゾチックな香りを楽しみたい方はホットで。
ジューシーなティーライクで楽しみたい方はアイスで。
非常にエキゾチックなコーヒーで東南アジアのようなオリエンタルな味わいを体感してみてください。
[Product Area]
タイ チェンライ ファイマイリアム
[Farm]
アソル・メーラーク農園
[Variety seed]
カトゥアイ種、ティピカ種、チェンマイ種
[Purification]
アナエロビックナチュラル
[Flavor]
中国茶 シナモン トロピカルジュース
BITTER(苦み)
●●○○○
ACIDITY(酸味)
●●●●○
SWEET(甘み)
●●●●○
FRUITY(果実味)
●●●●○
◆種類選択時にご要望の挽き方がなければ、「挽き豆 その他」を選択していただき備考欄に挽き方等、ご記入をお願いいたします。
例 : ステンレスフィルターで中挽きでお願いいたします。
◇◆◇◆◇◆◇◆
店頭ドリンク提供価格(全て税込価格)
●ドリップコーヒー 680円
・カフェオレ +50円
・カプチーノ +100円
-
レビュー
(16)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,580 税込